はちみつ、オリーブオイル、ひまし油、ミツロウを使った簡単なはちみつリップクリームの作り方のご紹介です。
とても簡単ですが、出来上がったリップクリームは本当に優秀で、ハチミツがほんのりと香り、優しく唇に潤いを与えながら保護してくれます。本当におすすめです。
是非手作りされてみて下さい。
レシピ
オリーブオイル 大さじ2
ひまし油 小さじ2
ミツロウ 5g
ハチミツ 小さじ1
先ずは、こちらが作り方の動画です。手っ取り早く作り方を見たいと言う方はこちらが早いです。
では、こちらでも作っていきます。
先ずはハチミツ以外の材料を全て耐熱の容器に入れます。私はいつもコーヒーカップを使います。
電子レンジ500wで30秒ほどチンします。ミツロウが溶けたらOKです。
注意としてはレンジはそれぞれ個性があるので、初めての場合は様子を見ながら10秒づつぐらいチンして下さいね。あと、取り出す時、かなり熱くなってるので注意して下さい。
そしてレンジから取り出したら、兎に角混ぜる!
ここで、ようく混ぜないとミツロウがダマになります。
でまあ、混ぜてますと、こんなふうに固まってクリーム状になってきます。混ぜてる棒に固まったクリームがついてきた状態がこれ。
こんな感じなってきたら、レンジでチンしてゆるくしたハチミツを入れます。
ハチミツを入れたら、またまた兎に角混ぜる!
ここでも、ひたすら混ぜるがポイントになってきます。ようく混ぜないとハチミツがダマになってしまいます。兎に角混ぜて下さい。
混ぜてますと、だんだんとこんな感じのクリーム状になってきます。こんな感じになったらOK。
容器に移し替えます。私の使ってるこれは、リユースの缶です。
コーヒーカップに残ったクリームも勿論ゴムベラなどで集め、これも容器に移し替えます。
けっこう、沢山出来るので小分けして各部屋や鞄に携帯するのもおすすめです。
材料について
オリーブオイルはスーパーに普通に売ってるのでOKです。私が使ったこれは、スペイン産の一番安いやつです。
ひまし油はドラッグストアで300円~400円ほどです。
ハチミツは自宅にあったものを使用しました。なるべく中国製以外がおすすめです。
ミツロウは生活の木やアマゾン、楽天などで手に入ります。楽天は少量から売ってますね、5gぐらいですと100円代です。どうぞリンク載せておきますので、興味のでた方はのぞかれてみて下さい。