カルボマー
いわゆる合成ポリマー。しかし合成ポリマーと一口に言っても幅広い意味があります。例えばカルボマーなどは合成ポリマーですが、もちっと詳しく書くと水溶性ポリマーになります。
水溶性ポリマーはヒアルロン酸、キサンタンガム、ゼラチン、コラーゲンなどもそう。(たんぱく質もポリマーです)水に溶けて高い粘度を持ちます。高い粘度を持つって事は、安定性が高いと言うこと。
界面活性剤の使用を減らす事が出来ます。
安全性に関してはいろんな意見ありますが、私個人としましては水溶性ポリマーって事は洗顔で落ちるので、そんなに気にする事はないと思います。